レザクラージュ理念

こんばんは☆

横浜市港北区綱島*日吉にて
縫わないレザークラフト

【レザクラージュ】認定講師

その他ドールファッション講座

gardenhouse

〜ガーデンハウス〜

辻本です☆


さて、

縫わないレザークラフトの
レザクラージュについて☆

カテゴリー的に
ハンドメイドの業界に位置しますが

作ったものを売る

のではなく。

「本革を扱い、縫わずに作る」


と、いう【技法】がウリです。


今のおけいこ業界は、デザインそのものにライセンスがついてて、一個一個認定を取らないといけないという制度も少なくないです。

でも、レザクラージュは

デザインではなく、技法にライセンスがつくので、学べば後は自分のものです☆

誰かに教えたり

自分で作ったり。

まさに、

自分で本革を扱える✨

というのが最大の魅力だと私は思っています。



自分でレザークラフトしてみたいけど

なんだか、工具とか何を使えば。。。

とか

本革、どこで買えばいいの?
値段もピンキリでどれがいいかわからない。


などなど色々ハードがありますが

レザクラージュは

ややこしい工具はいっさい無し!

技法を習得すれば、自分でアレンジも☆

しかも

認定講師は在庫抱えません。

レッスンのお申し込みが入ったら本部に丸投げ(本部の方すみません💦笑)


趣味の方も

お教室したい方も


認定講座がおススメです💕

ライセンスは永年有効☆

体験コースもよし
認定講座からでもよし

詳しくは、レッスンメニュー一覧で↓
お問い合わせ、ご予約は

【横浜市港北区】入園入学グッズオーダー承ります☆

横浜市港北区のハンドメイド作家が運営するサイトです。 入園入学グッズオーダーなど、裁縫が苦手な方や、家事育児、お仕事で忙しいかたのためのお手伝いが出来たらいいなぁとおもいます。 どこに頼んだらいいかわからないかたの駆け込み寺になれれば幸いです♪

0コメント

  • 1000 / 1000